検索

2011年3月21日月曜日

資産除去債務の割引率 日本基準 米国基準 IFRS

資産除去債務の割引率は日本基準とIFRSとUSGAAPでそれぞれ異なるので、非常にややこしいです。

日本基準の場合は会社特有のリスクを反映させない無リスク利子率(国債)を使用

米国基準とIFRSは会社特有のレートを無リスク利子率に上乗せします。(プレミアム)

また、日本基準と米国会計基準は資産除去債務計上時のレートを使い続けますが、
IFRSでは常に期末のレートを使用する必要があります。

日本では最近できた基準の割に、こうしてギャップがあるのは非常にややこしいですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿